この記事のまとめ
GMOコインを徹底解説!
ネット上の評判や気になる手数料、オススメできる人など…
ユーザー満足度No.1のGMOコインを紹介します!
オリコン顧客満足度調査で2年連続No.1の座に輝いたGMOコイン。
初心者向けガイドやお役立ちコラム、暗号通貨のくわしい解説など、初心者でも親しみやすいと話題ですが、
本当にGMOコインはユーザーが満足できる取引所なのでしょうか?
今回はGMOコインの特徴や手数料、メリット・デメリットからネット上の口コミなどを徹底的に解説します。

Contents
GMOコインの特徴
GMOコインはGMOコイン株式会社が2017年から運営する暗号資産取引所です。
GMOコイン株式会社は、東証プライム上場企業「GMOインターネット株式会社」のグループ会社です。
複数の金融サービス運営で培われたノウハウやセキュリティ技術でユーザーからアツい信頼を勝ち取っています。
2022年3月には累計口座数が50万口座を突破!
オリコン調べのユーザー満足度調査では2年連続1位の超高評価を受けています。
では実際、GMOコインでどんなことができるのでしょう?

GMOコインの取り扱い通貨
GMOコインで取り扱われている通貨を下記表でまとめました。
2022年11月時点で23種類あります。
取り扱い通貨
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- ライトコイン(LTC)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ステラルーメン(XEM)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- オーエムジー(OMG)
- テゾス(XTZ)
- クアンタム(QTUM)
- エンジンコイン(ENJ)
- ポルカドット(DOT)
- コスモス(ATOM)
- シンボル(XYM)
- モナコイン(MONA)
- カルダノ(ADA)
- メイカー(MKR)
- ダイ(DAI)
- チェーンリンク(LINK)
- FCRコイン(FCR)
- ドージコイン(DOGE)
- ソラナ(SOL)
定番のビットコインやリップル、イーサリアムといった通貨はもちろん、人気急上昇のドージコインやチェーンリンク、「歩いて稼ぐ」で一躍話題になったSTEPN専用通貨「ソラナ」などのアルトコインも売買できます。

GMOコインのメリット・おすすめポイント
GMOコインを利用するメリットやおすすめポイントをまとめてみました!
メリット/ポイント
- 各種手数料が無料(還元)
- セキュリティが安全
- ワンコインから積立
各種手数料が無料(還元)
GMOコインでは各種手数料が無料なのがメリットです。
日本円や暗号資産の入出金は完全無料。
販売所取引にかかる手数料は無料ですし、Maker取引ではマイナス手数料なので逆に手数料が報酬として貰えます。

セキュリティが安全
GMOコインのセキュリティは厳重です。
アカウントの乗っ取り防止やシステムへの侵入防止のために下記の対応を施しています。
ほかにも、ユーザーの暗号資産を守るために、暗号資産の「分別管理」や「コールドウォレット管理」を施しています。

ワンコインから積立
GMOコインはワンコイン(500円)から始められる「つみたて暗号資産」のサービスを提供しています。
毎日または毎月、設定した金額の暗号資産を自動購入できるのでほったらかし投資が可能になります。
購入できる通貨はビットコインだけでなく、イーサリアムやリップルといったアルトコインでもOK。
気になる銘柄を少しずつ長期的に、リスクを抑えた分散投資で購入することができるのがメリットです。

GMOコインのデメリット・注意点
GMOコインのデメリットや注意点も見ていきましょう。
デメリット/注意点
- 暗号資産送付の最小数量が大きめ
- 売買規制が入ることがある
暗号資産送付の最小数量が大きめ
GMOコインから暗号資産を送付する際、最小数量が大きめなのがデメリットです。
例えばビットコインの場合、0.02BTC(約6万円)が最小数量です。
暗号資産送付にかかる手数料は無料ですが、まとまった金額しか出金できないので注意してください。
売買規制が入ることがある
GMOコインでは、相場が激しく変動したときに売買規制が入ることがあります。
有名な例では、2017年12月~2018年1月のリップル(XRP)高騰があります。
当時、GMOコインは買い規制を多数発動したので、ユーザーは買い注文を入れることができませんでした。
売買規制は市場の混乱防止のために必要ですが、ポジションを持っていたら大きな損害になり得ます。
価格高騰(急落)のタイミングでは取引を行わないように注意してください。
GMOコインの口コミ・評判
実際にGMOコインを利用している人はどんな感想なのでしょう?
ネット上の口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
NFTゲームをするなら、GMOコインがおすすめです!
なぜなら、送金手数料が無料でかつ、ビットコインを板取引することが出来るからです。
初心者の方なら、コインチェックが使いやすいのでおすすめですが、手数料がかなり高いので、手数料を抑えたいならGMOコイン一択ですね!
— りょーた@ODEN DAO&EIEN (,) (@ryotablogger) December 15, 2021
GMOコイン、登録即日で審査通過。
ハガキ待ち。
対応早い!楽しみ!#BTC— 桐生が如く。 (@crypto_sports_) August 10, 2018
GMOコインがつみたて暗号資産を開始したのでさっそく申し込んでみましたコインチェックと違って1,000円から開始できるのが私みたいな小資金者にはいいですね銀行からの自動引き落としは無いけど
ビットコイン3,000円、イーサリアム3,000円、リップル4,000円を毎月積み立てる事にしました pic.twitter.com/UaurLBDRyu— うつねこ (@tk596350) December 19, 2020
GOODポイント
- 送金手数料が無料!
- 初心者が使いやすい!
- 1000円から「つみたて投資」できる!
- NFTゲームするならGMOコイン!
- 対応が早い!
「送金手数料が無料」「初心者でも使いやすい」「対応が早い」といったポジティブな声が多かったです。
GMOコインが提供している「つみたて投資」も少額から始められるので評判が良かったです。

NFTゲームにはイーサリアムが必要なので、手数料無料で送金できるGMOコインはネット上で大人気でした!
悪い口コミ・評判
(´-`).。oO(なるほど、GMOコインは販売所のスプレッドがすぐに3000円に拡がったりするから、その分BTC送金手数料とか、出金手数料を無料にしてるのね)
— めっぷ@ウォーキングデッド (@nakameP) September 19, 2017
GMOコイン、リップルでとうとう売り規制まで出たね。
逃げる事すら許さないって事ね(´・_・`) pic.twitter.com/1qRlxjOaFJ— モコ (@moco5963) December 22, 2017
BADポイント
- スプレッドが広い
- 買い規制・売り規制が入る
「販売所のスプレッドが広い」「買い規制・売り規制が入る」といった声が見受けられました。
GMOコインの取引手数料は無料ですが、販売所取引ではスプレッドが設定されています。
スプレッドが広めに設定されているのがイヤという口コミがありました。
ほかにも、買い規制・売り規制が入るのがイヤといった口コミもありました。
暗号資産市場は相場が荒れやすいので、GMOコインでは混乱を防ぐ目的で売買規制を用意しています。
売買規制が入ると、注文を入れられなくので大きな損失がでる可能性があります。
しかし売買規制自体は、安全に暗号資産を取引するために必要不可欠だと言えます。

GMOコインの手数料
GMOコインにかかる手数料をまとめました。
種類 | 手数料 |
取引 | 販売所:無料(スプレッド) Maker:-0.03% |
日本円 入金 | 無料(振込手数料負担) |
日本円 出金 | 無料 |
暗号資産 入金 | 無料 |
暗号資産 出金 | 無料 |
GMOコインでは取引所でのMaker取引の手数料が「マイナス0.01%」です(銘柄によってマイナス0.03%)。
マイナス手数料なので、Maker取引で取引するたびに手数料が報酬として支払われます。
Taker取引の0..05%も格安ですが、やはりMaker取引のマイナス手数料は魅力的です。
ほかにも日本円や暗号資産の入出金手数料が無料なのが嬉しいポイントです。

【厳選13社】GMOコインと他取引所を比較
現在、GMOコインを含め、国内31社の仮想通貨取引所が金融庁に登録されています。
その中から13社を厳選し、手数料の安さや始めやすさ、おすすめ度から比較していきましょう。
取引所 | おすすめ度 | 手数料の安さ | 始めやすさ | ||
・販売所 ・取引所 | ・入金 ・出金 | 最低 取引額 | 取り扱い 通貨 | ||
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・Maker:-0.01% Taker:0.05% | ・無料 ・無料 | 約180円 | 23種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約300円 | 24種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料~ ・407円 | 約500円 | 18種類 | |
★★★★☆ | ・無料 ・0.01%~0.15% | ・無料~330円 ・220円~770円 | 1円 | 19種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約500円 | 14種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・0.1%~8.0% ・Maker:無料 Taker:0.1~0.3% | ・495~605円 ・385~770円 | 約300円 | 15種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・Maker:-0.02% Taker:0.12% ※(一部銘柄を除く) | ・無料 ・550円~770円(3万円以上) | 約500円 | 29種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料(スプレッドあり) ・Maker:0.01% Taker:0.04% | ・無料 ・無料 | 約300円 | 20種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・未対応 | ・無料 ・LINE Pay110円 その他400円 | 約1円 | 6種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約300円 | 14種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・Maker:0.00%~ Taker:0.00%~ | ・無料 ・330円 | 約2円 | 25種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・0.23% | ・無料 ・275円 | 約500円 | 7種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・未対応 | ・無料 ・300円 | 約300円 | 5種類 |
GMOコインは入出金手数料が無料、Maker取引では「マイナス0.01%」なので取引ごとに報酬を貰えます。
さらに最低取引手数料は約180円、取り扱い通貨も23種類と多いです。
他の取引所と比較して初心者が始めやすい取引所なのがわかります。

GMOコインをオススメする人
GMOコインはどんな人にオススメなのでしょう?
下記3点をピックアップしました。
オススメする人
- 手数料を気にしたくない
- アルトコイン取引をメインにしたい
- ほったらかし投資したい
GMOコインは各種手数料が無料、Maker取引はマイナス手数料なので取引すると手数料が貰えます。
日本円や暗号資産の入出金も無料なので、少額から始めたい人にも海外取引所に送金したい人にもオススメです。
取り扱い通貨も23種類(2022年11月現在)とバリエーション豊富なので、珍しい銘柄を取引できる楽しさがあります。
さらに、ワンコイン(500円)からスタートできる「つみたて暗号資産」や貸して増やす「貸暗号資産サービス」も提供されています。

\ユーザー満足度No.1/
手数料0円&10分でスタート!
GMOコインの口座開設方法
GMOコインの口座開設方法を説明します。

手順は以下の5ステップです。
5ステップ
- GMOコイン公式サイトへアクセス
- メールアドレスを登録
- パスワードと2段階認証を設定
- お客さま情報を登録
- 本人確認
スマホでかんたん本人確認の場合、以下の本人確認書類を用意してください。
本人確認書類
- 運転免許証(運転経歴証明書)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
GMOコイン公式サイトへアクセス
まずは下記ボタンからGMOコイン公式サイトへアクセスしてください。
メルアドレスを登録
公式サイトの「いますぐ口座開設」をタップしてください。
「個人のお客さま」を選択。
メールアドレスを入力後、「私はロボットではありません」にチェック。
「口座を開設する」をタップしてください。
パスワードと2段階認証を設定
登録したメールアドレスにパスワード設定用のメールが送信されます。
メールに記載のURLからサイトへジャンプして、任意のパスワードを入力しください。
入力後「設定する」をタップするとパスワード設定が完了します。
パスワードの設定をすると、2段階認証の設定画面となります。
2段階認証に使用する電話番号を入力し「コードを送信」をタップ。
SMSにて送信された2段階認証コードを入力し、「認証する」をタップしてください。
これで2段階認証の設定まで完了です。
お客さま情報を登録
ログイン後、「お客さま情報」と「お取引の目的」などを入力してください。
すべての情報を入力したら、「確認画面へ」をタップしてください。
本人確認
最後に本人確認です。
本人確認には下記2つの方法があります。
本人確認
- かんたん本人確認(オススメ)
- 画像アップロード
スマホですぐにできる「かんたん本人確認」のやり方を説明します。
かんたん本人確認は、お持ちのスマホで本人確認書類とご自身の顔を撮影するだけで本人確認できます。
下記画面から「かんたん本人確認」に進んで、画面の指示に従ってスマホカメラで撮影してください。
GMOコインでの審査が完了すると、登録したメールアドレスに「口座開設コード」が届きます。
ログイン後の【会員ホーム】に口座開設コードを入力し「口座開設」をタップしてください。

【7選】よくある質問
GMOコインによくある質問をまとめました。
7つのQ&A
- アプリで取引できる?
- セキュリティは大丈夫?
- マイナス手数料ってどういうこと?
- つみたて暗号資産ってなに?
- 貸暗号資産ってなに?
- 即時入金が反映されないぞ!
- どんなキャンペーンがあるの?
Q1.アプリで取引できる?
A.できます!
GMOコインでは初心者から上級者までかんたんに操作できる専用アプリがあります。
アプリには投資スタイルにあわせて選べる2つのモードがあります。
かんたん操作で使いやすい「ノーマルモード」と、多様なトレード/高機能チャートが魅力「トレーダーモード」を用途に分けて使い分けてくださいね^^
Q2.セキュリティは大丈夫?
A.厳重です!
GMOコインでは下記セキュリティ対策が施されています。
セキュリティ対策
- 資産の分別管理
- 暗号資産のコールドウォレット管理
- マルチング対応
- 二段階認証
- ログイン通知
- 専門家による定期診断
GMOコインではユーザーの資産とGMOコインが物理的に分けて管理されています。
ユーザーの暗号資産はネット環境から隔離した「コールドウォレット」で管理され、暗号資産送付の際にも複数の秘密鍵「マルチング」で守られています。

Q3.マイナス手数料ってどういうこと?
A.手数料が貰えます!
GMOコインのMaker取引は、取引手数料が「マイナス0.01%」です(銘柄によってはマイナス0.03%)。
マイナス手数料の場合、取引のたびに手数料を報酬として受け取ることができます。

Q4.つみたて暗号資産ってなに?
A.自動で暗号資産を購入できるサービスです。
つみたて暗号資産とは、毎日または毎月、設定した金額の暗号資産を購入できるサービスです。
購入は自動で行われますし、ワンコイン(500円)から購入できます。

Q5.貸暗号資産ってなに?
A.保有している暗号資産をGMOコインに貸して報酬を得るサービスです。
あなたが持っているビットコインなどの暗号資産をGMOコインに貸し出すことで、利率を稼ぐことができます。
GMOコインでは少額から貸し出し可能な「貸暗号資産ベーシック」と年率の高い「貸暗号資産プレミアム」の2通りから選べます。

Q6.即時入金が反映されないぞ!
A.GMOコイン側で金融機関への確認・反映手続きが必要だからです。
待てど暮らせど「処理中」と表示されている場合、まだ入金が反映されていない状態です。
この場合、下記原因が考えられます。
- 楽天銀行での即時入金を利用の場合に、入金手続き後の画面に表示される「元のサイトへ戻る」ボタンを選択しなかった。
またはエラー画面が表示された- ゆうちょ銀行での即時入金を利用の場合に、入金手続き後の画面に表示される「決済手続きを完了させる」ボタンを選択しなかった。
またはエラー画面が表示された- 住信SBI銀行での即時入金を利用の場合に、承認アプリを起動する際、元の入金操作画面を閉じてしまった。
またはアプリでの承認後、元の入金操作ページへ画面を戻さなかったり、エラー画面が表示された- 各銀行の手続き画面で最後まで入金操作を完了しても、ブラウザや通信環境などの問題により、その後GMOコインの画面に自動で遷移しなかった
- 当社にご登録の名義とは異なる振込人名義で入金をおこなった
(当社にご登録のフリガナ以外に、別の個人名・法人名・屋号などが付いている場合も反映されません。)
「処理中」となった場合、まずは銀行口座の振込履歴にて、GMOコインへの振込が記録されているか確認してください。
Q7.どんなキャンペーンがあるの?
A.期間によって様々なキャンペーンが行われています。
以下、一例を紹介します。
見出し(全角15文字)
- 10万円分のJTB旅行券が当たる
- 現金最大10万円が当たる
- 毎日10人に1,000が当たる
- 毎日1人に1万円が当たる
期間限定のキャンペーンもあるので、下記ボタンから公式サイトへアクセスして確認してくださいね^^
GMOコインのまとめ:ユーザー想いに溢れた取引所です!
今回はGMOコインがなぜユーザー満足度No.1なのか、特徴や手数料、ネット上の評判などを紹介してきました。
結論、GMOコインはユーザーへの思いやり溢れた取引所でした。
手数料無料のおかげでユーザーは取引しやすいですし、アルトコインの種類も豊富。
専用アプリは、かんたんで使いやすい「ノーマルモード」と高機能の「トレーダーモード」の2パターンの使い分けが可能。
低リスクで暗号資産取引を始めたい人のために「つみたて暗号資産」サービスも提供しています。

口座開設は下記ボタンから最短10分で可能です。
くわしい方法はこちらでも解説していますので、今すぐ始めましょう^^