FTX Japan株式会社に対する行政処分について
本日、関東財務局長から、FTX Japan株式会社(本社:東京都千代田区、法人番号7010401115356、暗号資産交換業者・第一種金融商品取引業者)に対して、資金決済に関する法律第63条の17第1項及び第63条の16の規定に基づく業務停止命令及び業務改善命令並びに金融商品取引法第56条の3、第52条第1項及び第51条の規定に基づく資産の国内保有命令、業務停止命令及び業務改善命令が発出されました。
令和4年11月10日
この記事は上記処分が発出される前に書いた記事です。
この記事のまとめ
FTX Japanを徹底解説!
特徴やネット上の評判、どんな人にオススメなのか…
トレーダーの間で話題の「FTX Japan」を解説します!
取引高世界トップ3のFTXがついに日本に!
大谷翔平選手や大坂なおみ選手がアンバサダーに就任して話題になったFTX Japan。
取引高世界トップ3のFTXが開設した国内取引所として話題ですが、公式サイトを見ても詳細が謎に包まれています。
果たして、FTX Japanはどんな取引所なのでしょう?
今回はFTX Japanの特徴や評判などを徹底的に解説します!

Contents
FTX Japanの特徴
FTX Japanは世界トップクラスの海外取引所「FTX」が日本向けに開設した取引所です。
「FTX」は1日の取引量が約9,110億USDを超える世界No.3の暗号資産取引所です。
グローバル取引所のFTXですが、FTX Japanは金融庁の認可も受けているので安心。
強固なセキュリティやトレーダー向けの仕組みを実装しており、
日本でも徐々にユーザーを増やしている要注目の国内取引所です。

FTX JAPANの取り扱い通貨
FTX Japanで取り扱われている通貨を下記でまとめます。
2022年11月時点で20種類あります。
取り扱い通貨
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- LTC(ライトコイン)
- XRP(リップル)
- BAT(ベーシックアテンショントークン)
- DOT(ポルカドット)
- SOL(ソラナ)
- FTT(FTXトークン)
- BCH(ビットコインキャッシュ)
- DOGE(ドージコイン)
- OMG(オーエムジー)
- ENJ(エンジンコイン)
- AVAX(アヴァランチ)
- XLM-PERP(ステラルーメン・パーペチュアル)
- XEM-PERP(ネム・パーペチュアル)
- QTUM-PERP(クアンタム・パーペチュアル)
- IOST-PERP(アイオーエスティー・パーペチュアル)
- XTZ-PERP(テゾス・パーペチュアル)
- MKR-PERP(メイカー・パーペチュアル)
- ETC-PERP(イーサリアム・パーペチュアル)
定番のビットコイン、イーサリアム、リップルだけでなく、20種類もの幅広い通貨を取り揃えています。
『歩いて稼ぐ』で一躍有名となったSTEPN専用コイン「SOL(ソラナ)」を取り扱っているの数少ない取引所でもあります。
下6種類の通貨「パーペチュアル」とは、デリバティブ取引のみで売買できる通貨です。

FTX Japanのメリット・おすすめポイント
FTX Japanを利用するメリットやおすすめポイントをまとめてみました!
メリット/おすすめポイント
- 手数料の安さが圧倒的
- SOLなど20種類の通貨を取り扱い
- 中上級者向けの取引手法が可能
手数料の安さが圧倒的
FTX Japanの手数料は他取引所と比較しても低く設定されています。
取引所取引(現物取引)がメイカーでは0.02%、テイカーでも0.07%なので、手数料をあまり気にせず取引できます。
さらに直近30日の取引量に応じて手数料が安くなる割引システムも導入されています。
他にも日本円の入出金は無料ですし、即時入出金が可能なのが嬉しいポイントです。
SOLなど20種類の通貨を取り扱い
FTX Japanでは2022年11月現在、20種類の通貨を売買できます。
ビットコインやイーサリアム、リップルなどの定番コインはもちろん、
『歩いて稼ぐ(=Move to Earn)』で話題になったソラナ(SOL)やドージ(DOGE)など、レア通貨も売買できるのがポイントです。
中上級者向けの取引手法が可能
FTX Japanでは現物取引のほか、パーペチュアル取引やクオンツゾーンでの自動取引も可能です。
パーペチュアル取引とは「永久先物取引」とも呼ばれ、現物・先物・CFDを兼ね備えた取引方法のことです。

クオンツゾーンは自動取引のことで、あらかじめ定めた取引ルールに従って、自動的に取引が行われる仕組みのことです。
このように、FTX Japanでは初心者以上の人がガッツリ取引しやすい工夫が実装されています。

FTX Japanのデメリット・注意点
FTX Japanのデメリットや注意点を見ていきましょう。
デメリット/注意点
- 初心者は慣れが必要
- アプリが使いにくい
初心者は慣れが必要
FTX Japanでは、トレーダー向けの機能は充実していますが、暗号資産の初心者は使いにくいかもしれません。
公式サイトのデザインもシンプルなデザインですし、初心者向けの説明も少ないです。

しかし、今後は初心者向けの説明や機能も追加される可能性もあります!
アプリが使いにくい
FTX Japanには専用アプリがありますが、ブラウザに比べて機能が制限されています。
と言うのも、アプリでは販売所取引がメインなので、多くのユーザーが利用する取引所取引でできません。
FTX Japanのメリットである「パーペチュアル取引」「クオンツゾーンの設定」もアプリでできないので要注意です。

FTX Japanの口コミ・評判
実際にFTX Japanを利用している人はどんな感想なのでしょう?
ネット上の口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ・評判
Liquid by FTXに口座持ってるけど、FTX Japanでも口座開設してみた。本人確認書類登録して10分後には確認完了メールきて入金できるようになったよ。はや~ pic.twitter.com/yr3DEgxkzB
— 中島なかじ (@nakaji_55) June 2, 2022
FTX jpがかなり洗練されていて感動した!
SOLがJPYでなおかつオーダーブックで取引できて非常に使いやすい!これは日本の取引所に勝ち目はないな…— 毎月1銘柄、定期定額で株を買う煉獄杏寿郎 (@rengokuokuruyo) June 3, 2022
多様な注文ができるのは、FTXJapanくらいでは?
日本の取引所で過去1使い勝手が良い。— カレーマン@サラリー米国株 (@pachi_curry) July 9, 2022
GOODポイント
- 口座開設が早い
- 日本No.1の使いやすさ
- 多用な注文ができる
「口座開設が早いのですぐ入金できた!」「非常に使いやすい」「日本No.1の使いやすさ」「多様な注文ができる!」といったポジティブな声が多かったです。
暗号資産の初心者やトレード初級の人より、ある程度経験のある中上級に好かれている印象でした。
短期売買、デイトレなど、頻繁にトレードをする人にとって「サイトの使いやすさ」は重要ですからね!
悪い口コミ・評判
初めてFTX JPでSOL買って送金してみたけど、めちゃくちゃ早い
ただサイト重い&ボタンの反応が悪くて手続きはやたら時間かかった
— ねこみちゃん@STEPN (@hashirunekosan) June 29, 2022
FTXJPの銘柄、FTXグローバルと同じにしてくれんかな…レバは2倍でいいから。
— そうすけ (@so_crypto_j) June 8, 2022
少し前にFTX JPの口座を開設したのです
で SOLを買おうとしたんだけど SOL/JPYの取引量がやっぱり少ない!
う~んと思って眺めてるとSOL/USDの取引量が多い&JPY/USDがあるじゃない
でJPY-USD-SOLでSTEPNへ送金したのです
あと 紹介された人も手数料 受け取れるのって日本の取引所で今まであったかな?— ak STEPN いろいろとまったり勉強中 スプラ3たのし (@aqmarkAQ) June 22, 2022
BADポイント
- サイトが重かった
- 取引銘柄をグローバル版と一緒にしてほしい
- 円建ての流動が少ない
「サイトが重かった」「グローバル版と一緒にしてほしい」「流動性が少ない」といった声も見受けられました。
FTX.jpの日本版はリリースされたばかりなので、サイトの重さや流動性は発展途上と言えます。
日本でのユーザーもまだ少ないので、今後ユーザーが増えるに従って改善されると思います。

FTX Japanの手数料
FTX Japanにかかる手数料をまとめました。
種類 | 手数料 |
取引 | 販売所(現物取引):無料(スプレッド) 取引所(現物取引)・パーペチュアル取引: |
日本円 入金 | 無料 |
日本円 出金 | 無料 |
暗号資産 入金 | 無料 |
暗号資産 出金 | 0.01BTC以上:無料 ETH、ERC20トークン、少額BTC: |
FTX Japanでは取引所の現物取引とパーペチュアル取引で、VIPプログラムなどの条件に応じて割り引いを受けることができます。
また、暗号資産の出金において、イーサリアム・ERC20・少額のビットコイン以外の場合、手数料が無料になります。
多くの取引所では、暗号資産を出金する際に手数料がかかるので、FTX JAPANは良心的です。
【厳選13社】FTX Japanと他取引所を比較
現在、FTX Japanを含め、国内31社の仮想通貨取引所が金融庁に登録されています。
その中から13社を厳選し、手数料の安さや始めやすさ、おすすめ度から比較していきましょう。
取引所 | おすすめ度 | 手数料の安さ | 始めやすさ | ||
・販売所 ・取引所 | ・入金 ・出金 | 最低 取引額 | 取り扱い 通貨 | ||
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・Maker:0.01% Taker:0.04% | ・無料 ・無料 | 約300円 | 20種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料~ ・407円 | 約500円 | 18種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約500円 | 14種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・Maker:-0.01% Taker:0.05% | ・無料 ・無料 | 約180円 | 23種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約300円 | 24種類 | |
★★★★☆ | ・無料 ・0.01%~0.15% | ・無料~330円 ・220円~770円 | 1円 | 19種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・Maker:-0.02% Taker:0.12% ※(一部銘柄を除く) | ・無料 ・550円~770円(3万円以上) | 約500円 | 29種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・0.1%~8.0% ・Maker:無料 Taker:0.1~0.3% | ・495~605円 ・385~770円 | 約300円 | 15種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・未対応 | ・無料 ・LINE Pay110円 その他400円 | 約1円 | 6種類 | |
★★★★★ 5/5 | ・無料 ・無料 | ・無料 ・無料 | 約300円 | 14種類 | |
★★★★☆ 4/5 | ・無料 ・Maker:0.00%~ Taker:0.00%~ | ・無料 ・330円 | 約2円 | 25種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・0.23% | ・無料 ・275円 | 約500円 | 7種類 | |
★★★☆☆ 3/5 | ・無料 ・未対応 | ・無料 ・300円 | 約300円 | 5種類 |
FTX Japanは販売所の手数料や日本円の入出金が無料ですし、取り扱い通貨も20種類と他の取引所と比較して劣る部分は全くありません。
暗号資産の初心者よりも、ガッツリ暗号資産の取引をしたい中上級者にオススメの取引所です。
FTX Japanをオススメする人
FTX Japanはどんな人にオススメなのでしょう?
下記3点をピックアップしました。
オススメな人
- レア通貨を取引したい
- 手数料を気にしたくない
- 取引に慣れている
FTX Japanでは他の国内取引所では扱っていない珍しい通貨を売買できます。
「歩いて稼ぐ」で話題になったSTEPNのSOLANA(ソラナ)や時価総額約10兆円のDOGE(ドージ)、FTX独自のFTT(FTXトークン)など。
他では味わえないレア通貨を売買できます。
このような通貨や定番通貨を「手数料を気にせず」取引したい人にもオススメです。
FTX Japanの取引所(現物取引)手数料は低く設定されています。
100万円分のビットコイン をテイカーで取引しても、100万円×0.07%=700円だけです。
取引量に応じて手数料が割引される仕組みもあるので、取引量が多い人はおトクです。
パーペチュアル取引可能な唯一の国内取引所ですし、レバレッジ取引や先物取引もできるので、
取引の中上級者やある程度慣れている人には非常にオススメです。
FTX Japanの口座開設方法
FTX Japanの口座開設方法を説明します。

手順は以下の5ステップです。
5ステップ
- FTX Japan公式サイトへアクセスする
- アカウントを作成する
- 本人確認情報を入力する
- SMS認証を行う
- 本人確認書類を提出する
本人確認書類は下記いずれかを用意してくださいね
本人確認書類
- 運転免許証
- 個人番号カード
- 外国籍のお客様は在留カード必須
- パスポート
FTX Japan公式サイトへアクセスする
まずは下記ボタンからFTX Japan公式サイトへアクセスしてください。
アカウントを作成する
公式サイトの「無料口座開設」を押下してください。
メールアドレスとパスワードを入力して「アカウントを作成する」を押下してください。
本人確認情報を入力する
続いて氏名、生年月日などの本人確認情報を入力してください。
国籍を選択して、3つの確認事項を確認して問題がなければチェックを入れてください。
SMS認証を行う
口座開設を申し込んでいるのが本人であるか確認するため「SMS認証」を求められます。
指示に従って携帯電話番号を入力し、SMSで6桁の認証コードが届いたら転記してください。
その後、住所や財務情報の入力を求められます。
本人確認書類と相違がないように注意して入力してください。
本人確認書類を提出する
最後にスマホのカメラを使って、本人確認書類とあなたの顔写真をアップロードします。
まずはQRコードをスマホでスキャンして本人確認書類を撮影してください。
アプリの指示に従って本人確認書類とあなたの顔写真を撮影してください。
提出が完了したら審査が開始されます。
審査完了したらメールで連絡が来ますよ^^

【7選】よくある質問
FTX Japanのよくある質問をまとめました。
7つのQ&A
- アプリはあるの?
- 口座開設に何日かかる?
- 安全性・セキュリティはどう?
- パーペチュアル取引ってなに?
- クオンツゾーンってなに?
- 手数料の割引ランクってなに?
- グローバル版にアカウント開設できるの?
Q1.アプリはあるの?
A.あります!
FTX Japanには専用アプリがあります。
ただし、アプリでは機能が制限されており、販売所取引がメインになります。
そのため、取引所取引や他の取引をする場合、ブラウザでログインしましょう。
なお、パソコンがなくてもスマホのブラウザでも問題なく操作できます!
Q2.口座開設に何日かかる?
A.早ければ即日です。
Q3.安全性・セキュリティはどう?
A.安全性は高いです。
FTX Japanのセキュリティ・安全性は非常に高いです。
具体的には下記対策を実施しています。
セキュリティ対策
- コールドウォレットで保管
- 二段階認証で不正ログインを防止
- マルチシグで秘密鍵を強化
国内の大手取引所と同様、充分な対策をしていると言えます。
Q4.パーペチュアル取引ってなに?
A.現物と先物、CFDの特徴を併せ持つデリバティブ取引です。
くわしい特徴はFTX Japanの公式サイトより引用させていただきます。
- パーペチュアルとは、現物と先物、CFDの特徴を併せ持つデリバティブ取引です。
- 従来の先物取引では、契約時に決済満期日と、その日にいくらで売買するのかを決定しますが、パーペチュアルには限月が無く、無期限に建玉を保持することが可能です。
- マーク価格は、参照する原資産の「インデックス価格(マーケット価格)」に基づいて計算されます。
- インデックス価格との価格乖離を増加させる方向のポジションを持っているトレーダーが、乖離を縮小させる方向のポジションを持っているトレーダーに手数料を支払う「資金調達」というメカニズムのもと、マーク価格のマーケット価格からの乖離が抑制されます。
- 30秒毎に利益実現されることで、ポジションをクローズすることなく利益を証拠金に充当することができ、従来のレバレッジ取引と比較して取引手数料を削減できるだけでなく、さらなるトレード機会へと繋げることができます。
Q5.クオンツゾーンってなに?
A.設定した「ルール」通りに自動取引を行う仕組みです。
クオンツゾーンではFTX Japanのサイト内で取引ルールを作成し、自動取引を行うことができます。
「どんなアクションをするか」「いつアクションするか」を定義して取引を自動化できるのが特徴です。
Q6.手数料の割引ランクってなに?
A.直近30日間の取引量(USD)に応じて手数料が割引されます。
FTX Japanでは直近30日間の取引量に応じてメイカー&テイカー手数料が割引されます。
割引されるのはパーペチュアルと取引と取引所取引(現物取引)です。

Q7.グローバル版にアカウント開設できるの?
A.現在はできません!
現在、FTX Japanの本家であるグローバル版FTXは、日本のIPアドレスからの新規登録を一時停止しています。
サイトへアクセスはできますが、新規登録はできない状況です。
今後、日本からの新規登録が再開される可能性は極めて低いと考えられます。

FTX Japanのまとめ:中上級者も満足!ガッツリ取引したい人向けです。
今回は情報の少ないFTX Japanが「実際、どんな取引所なのか」特徴や評判、メリット・デメリットなどを紹介してきました。
結論、FTX Japanは「ガッツリ暗号資産を取引したい」中上級トレーダーにオススメできる取引所です。
ほぼ無料の手数料や他では扱っていないレア通貨、パーペチュアル取引やクオンツゾーンなど、
取引に慣れている人ならヨダレが我慢できないほどのシステムが実装されています。
口座開設してしまえば、取引手数料がキャッシュバックされるおトクな紹介プログラムも適用されます。
少しでも気になった人は今すぐ口座開設しませんか?
